大学を1年で辞めたいと思っている方、自分に合ってないと思っている方へ

本日は1年で大学を辞めたいと思っている方、この分野は自分に合ってないと感じている方に向けた記事になります。

正直、私自身も医療系の大学に通っていますが、大学1年目から何度も何度も辞めたいと思ったことがあります。

それらの経験や、ある先生からいただいた言葉を聞いて、まだやれると思ったお話を話していこうと思います。

今回の話は何か色々な理由があってやめなければいけないけど辞めたくないという方向けではないのでご了承ください。

また個人的な見解や感想になります。

最終的な決定はもちろんあなたにあるので、そういう気持ちで読んでいただけたら嬉しいです。

目次

大学を1年でやめたいと思っている方へ

画像

大学を1年でやめたいと思っている方、たくさんいらっしゃると思います。

先ほども述べましたが、私自身も何度も辞めたいと思ってきました。

理由は授業の忙しさ、実習の辛さ、難しさなど数えればキリがありません。

文系大学生の普段の授業などわからないのですが、正直、医療系大学の忙しさには驚きました。

実習などでのストレスもすごいです。

1年目でこれなら、4年になった時どうなってしまうんだと思ったこともありました。

周りの友達も何人も辞めていきましたね…

もちろん、やめていった友達が悪いとも、間違っているとも思っていません。

働いている友達もいますし、社長になった友達もいます。

その友達も何度も何度も先生達と話をして、決めた決断なので、間違っているわけがないと思います。

楽しそうにしている人もいますしね。

もし辞めるとしても、親や友達には相談するかと思いますが、しっかりと先生などとも何度も相談し、決断してほしいなと思います。

友達も必修の単位を落として辞めようとしていましたが、先生からアドバイスを受けているうちに、冷静に自分のことを見つめ直し、今では実技トップレベルの腕前で毎日楽しそうです。

冷静になるといっても、辛い時や悲しい時の思考ってどんどん悪い方向に考えてしまうので、そういう時の決断は自分1人ですぐにしないことが大切だと思います。

大学1年生で辞めたいと思っている人、まだ環境が変わったばかりで慣れず冷静な判断ができていない可能性があります。

まずは誰か本当に信頼できる人に相談、そして自分を客観的に見つめてみるのがおすすめです。

大学の分野が自分に合っていないと感じる方へ

画像

これ、私自身もずっと思っていたことです。

実技や専門的な内容をやっていくうちに、この仕事向いてないなと何度も思うことがありました。

今回の記事では大学生を3つ部類に分けたいと思います。

自分のやりたいことを見つけ、それが楽しくて仕方ない人

正直これが最高ですよね。

高校生のうちに絶対にこれをやるんだ!!というものが見つかったのなら、その道にまずは進むべきでしょう。

もちろん上手くいかないことや、辛いこともあるかもしれませんが自分の大好きなことなら人間続けることができます。

継続のコツは楽しむことですからね。

やりたいことが見つからないが、とりあえず大学に入り、やりたいことを探している人

これもなかなか多いと思います。

私のいとこもこれで、今いろんなことに挑戦して楽しんでいるみたいです。

将来の夢はないけど、いい会社につくためには大学行ってないとダメみたいだしこの大学の○○学部にとりあえずはいとっこー的な感じですね。

これも入ってから自分がやりたいものに出会えるかというのが人生の分かれ道になるかと思います。

やりたいと思ってやりはじめたが、やっていくうちに自分に合ってないんじゃないかな?と思っている人

他の大学について詳しくは知らないのですが、まだ他のことをしたいって思ったときに、ほかの選択肢を選びやすい環境の大学にいるのならいいかもしれませんね。

医療系大学となるとなかなか厳しいです。

お金があるなら別かもしれませんが、他の分野についてはほとんど学びませんし、他のことしたいとなっても学費が高かったので、こんなとこでやめる方がもったいないと思ってしまいます。

またやりたいといって高い学費を親に払ってもらっているので、大学を辞めたいとも言えない状況というのがあると思います。

自分に合ってないし辞めたいけど、お金を払ってくれている親に申し訳ないから…と悩んだ時期がありました。

画像

そのときの私を救ってくれたのがある先生の言葉です。

その先生にある生徒が自分にはこの分野は合っていない、もう辞めたいと相談したそうなのです。

先生はもちろん匿名ですが、そのような相談があったと講義で話しました。

先生は、「なぜこの分野が合っていないとあなた達はわかるんですか?」と私たちに問いかけました。

さらに

「まだ現場に出たこともない、実習も数えれるほどしか行っていない、そんなあなた達がなぜこの分野が合っていないと思うんですか?

今本気でこの分野は自分に合っている、何が何でもこの仕事をするんだ!僕にはこれしかないと思っている人がこの中に何人いますか?」と問いかけました。

私たちはシーンとなりました。

先生はさらに

「むしろ今の時点でそう思ってる人の方が変だし、少数派だと僕は思いますよ?

現場に出て、仕事をしていくうちにこの仕事は僕に合っていないと思うならわかりますが今の時点でそう思うのはまだ早いですよ。

先生なのにこんなことを言うのはおかしいですが、テストなんて単位もらえるギリギリの点数を取ればいいです。

資格を取ってから何をするかのもあなたの自由です。

私たちはあなた達の味方です。大いに利用してください。

もっと気楽にいきましょう。」

と先生は言いました。

これを聞いた時、胸がスッと楽になりました。

そりゃそうです、現場で働いたこともないただの大学1年生がこの分野は僕には合っていない、大学を辞めたいなんて思う方が変でした。

何を今まで悩んでたんだと思いました。

テストで良い点を取っても、将来現場で活躍できる人とは限りません。

もっと気楽に、やっていこうとこの話を聞いた時に思いました。

医療だけでなく、他の分野でも同じだと私は思います。

やってもないのに、合ってるか合っていないかなんてわかりません。

もし何か不安があるのなら、その不安を取り除くぐらいの努力をあなたはしましたか?

まずは何事も挑戦です。

合ってるか合っていないかで悩んでいる方は、この記事を読んで、また自分の気持ちがどう変わったか教えてください。

変わらないのは悪いことではありません。

もし辞めると決断した場合でも、それはしっかりと考えた上での決断なので、さらに自分の決断に自信が持てると思います。

大学を1年生で辞めたいと思っている方へのまとめ

画像

なかなか熱く語ってしまいました。

自分自身、大学1年生から3年生まで何度も何度も辞めたいと思ったことがあります。

まだ大学は続くので今後も思うかもしれません。

割と完璧主義者なので、すぐに考え込んでしまうタイプなんです。

でもこの先生の話を聞いてから少し、気楽にいこうと思えるようになりました。

うつの時と同じように、人間ネガティブな感情になっている時は、思考能力が落ちています。

そのときの感情に流されて後で後悔するということがないよう、第三者の意見などを聞き、何度も相談を重ね、決断してください。

私のようにたった1人の人への相談で、今後の未来が大きく変わるかもしれません。

1人で抱え込まず、いろんな人に相談してもらえたらと思います。

みなさんの未来がより良いものになるように願っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次