自粛中の学生におすすめ!今、家で始めてほしいことのまとめ!

新型コロナウイルスの影響で家で自粛生活を送っている学生の皆さん、家でやることがなくて暇になってきますよね。

自粛生活を送っているあなたにおすすめのお家でできることを紹介します。

新型コロナウイルスに負けず、お家で楽しい生活送っていきましょう!

目次

読書習慣をつける

自粛 読書 コロナ

圧倒的におすすめするのが、読書習慣をつけることです。

新型コロナウイルスの影響で本屋さんに行くのもなかなか難しい今、おすすめしたいのが電子書籍による読書です。

  • 紙の本よりも安い
  • 収納場所を取らない
  • 家にいても本を買える

電子書籍なら家にいながら本を読む習慣を作ることができます。

大学生の約半分が読書をしていないと言われています。

つまり読書をするだけで、上位半分に入ることができるわけです。

電子書籍は携帯でも読むことができますが、たくさん読むことを考えると電子書籍専用の端末の方が目にいいのでおすすめです。

新型コロナウイルスがおさまったその先の自分の為にも読書で自己投資していきましょう。

おうちでビデオを見る

コロナ ビデオ サブスク

やはり一番時間がつぶせるのはお家でビデオをみることです。

映画やドラマ見ているだけで一日が終わりますね。

その中でもおすすめはAmazonプライムビデオですね。

  • 学生は会費が安い
  • ビデオの量も豊富
  • Amazonで無料配送や即日配送もできるようになる
  • 先ほど紹介した電子書籍もたくさん無料で読める

と学生ならAmazonプライム一択というレベルです。

無料体験期間もありますので、家ですることがない!!って方はAmazonプライム試してみるのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次