SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2をレビュー!音質、機能ともに最高峰!

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2は30000円を超えるハイエンドなワイヤレスイヤホンでありながら、しばらくの間Amazonでも売り切れの期間が続くなどとても人気なイヤホンです。

またいろいろな完全ワイヤレスイヤホンが出てる中で、未だに人気を誇るイヤホンでもあります。

そんなSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2を購入し、しばらく使用させてもらったのでレビューをさせていただこうと思います。

イヤホンに3万円以上払うなんてほんとに大丈夫?と始めは思っていました。

先に結論を述べておくと、音質・機能共に最高峰の完全ワイヤレスイヤホンでした。

購入を考えている方は参考にしてみてください。

目次

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2のデザイン

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2 ノイズキャンセリング

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2のデザインはさすがこの値段ということもあり、高級感の溢れるデザインになっています。

ファブリック素材が使われており、さわり心地がとてもよく他の製品ではあまり見かけない唯一無二なデザインに仕上がっていますね。

汚れがつかないか心配ではありますが、常にイヤホンケース自体をケースに入れているため今のところは特に困っていません。

SENNHEISER 音質

ケースを開けてみると、大きくSENNHEISERの文字が書かれています。

大きさ的には個人的に今まで使ってきたイヤホンと比べると少し大きいかなと感じましたが、重たいと感じるレベルではないですね。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2の音質

イヤホンで大切になってくる音質ですが、さすがはSENNHEISER、音質も一切妥協なしでした。

低音や高音が強調されているといったことはなく、低音・中音・高音全てバランスの良い音といった印象でした。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2 イヤーピース

装着感が一番良かったのでコンプライのイヤーピースを現在使っていますが、少し低音が強めになってしまったので、アプリでイコライザーを使って、少し低音を抑えめの音にして聞いております。

今まで聞こえなかった音が聞こえて感動することは間違いないと思います。

人によっては有線の5万円レベルだといったレビューを書いている方もいらっしゃいましたね。

音質の好みは人それぞれ違うので、イコライザーで音を変えれるのは大きなメリットです。

ちょっと高めのイヤホンを買ったけど音が好みじゃないってことはあるあるなので、試聴できないときなどはイコライザーがついているかも完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ際の一つの基準にしてもいいかもしれません。

良い音の完全ワイヤレスイヤホンといえばSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2だと言われる理由がよくわかる、素晴らしい音でした。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2の装着感

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2 装着感

イヤホンの装着感は人によって違うのでなんとも言えませんが、個人的に装着感はあまり好きではありませんでした。

コンプライのイヤーピースに変えてからましにはなって、数時間は余裕でつけれるようにはなりました。

ノイズキャンセリングや外音取り込みがあるイヤホンは一日中ずっとつけておきたいという願望があったので少し悲しい部分ではあります。

なのでいい音で音楽を聴きたい時、ノイズキャンセリングを使って何か作業に集中したい時などに使うのがメインになっています。

ネットのレビューを見ているとsennheiser装着感最高だぜ!!という方が圧倒的に多いので、多分私の耳が特殊なんだと思います(笑)

こればっかりは実際につけてみないとわからないので、お店などで視聴してみて装着感がどうなのかを確かめるのが確実です。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2のノイズキャンセリング

イヤホンでのノイズキャンセリングはSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2が初めてだったのですが、いろんな方がおっしゃる通り、ノイズキャンセリング自体はそんなに強くありませんでした。

元々の遮音性も結構高く、その分ノイズキャンセリングを弱くしているようですね。

ヘッドホンのノイズキャンセリングを使ったことがあるのですが、ノイズキャンセリング特有の耳の中を圧迫されているような感覚があって長時間の使用はできなかったんですよね。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2はノイズキャンセリングがそんなに強くないため、そのしんどくなる感じがないのは結構大きなメリットです。

またノイズキャンセリングが強すぎると音質を損ねるともいわれているので、音にこだわるためにわざと弱めに設定したのかもしれませんね。

ノイズキャンセリングにしたからといって、音が悪くなったなとは感じませんでした。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2の外音取り込み

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2の外音取り込みには感動しました。

イヤホンつけてるときに話しかけられても気づけますし、ランニング時に使っても車の音とかしっかり聞こえるので安全に運動できます。

ほんとに自然な音を取り込んでくれるので、さすがです。

AVIOTのTE-D01D mk2も持っているのですが、外音取り込みとはこういうものなのかと本当の外音取り込みがやっとわかりました。

コンビニなどではもちろんイヤホン外すんですけどね!

ただ破裂音のような音を取り込んだ時の音が個人的には苦手なので、注意してください。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2の通話

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2 通話

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2の通話は結構ボロクソに言われていたのですが、アップデートによって改善されていたようです。

LINEのテスト通話を使ってみたところ、少し声の遠い感じはしましたが声が変といった感じはありませんでした。

その後、さっそく友達との通話で使ってみたのですが

しょーこ

今日声遠いけどどうしたの?

と言われてしまいました。

今まで使ってきた完全ワイヤレスイヤホン全て声が遠いと言われていますね。

まあマイクが遠いので仕方ないことだと思いますが、残念ながら現在通話する際は有線のイヤホンで通話を行っています。

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2のレビューまとめ

今回はSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2のレビューを書かせていただきました。

さすがは3万越えの完全ワイヤレスイヤホンだなと納得の商品でした。

音質、ノイキャン、外音の取り込みと全てにおいてトップレベルの商品ですね。

個人的には通話だけもう少し改善してくれれば完璧な商品だと思っています。

イヤホン一つでその人の人生結構変わると思っているので、イヤホンへの投資というのは個人的にはおすすめです。

それでも3万円は高いなという方は、5000円以下のおすすめのイヤホンや1万円台のコスパの高い商品も紹介しているので参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次