泣ける小説読みたいけど、どうせなら無料で読みたいなぁと思っている方いらっしゃいませんか?
今だけ無料で読むことのできる泣ける小説を見つけました!
自分が最近読んで号泣した、泣ける医療小説について紹介です。
人の命などを扱っているので、感情移入してしまい号泣間違いなしかと思います。
最近泣けてない方、面白い小説に出会えてない方におススメです!
泣ける医療小説
無料で読める小説のタイトル紹介していきます!
タイトルは
最後の医者は桜を見上げて君を想う
です。
タイトルからして恋系の話なのかなと思った方もいらっしゃるかと思います。
めちゃくちゃ感動するお話しである程度の人気もあるんですが、タイトルから恋愛系の話かなと思って敬遠している方も多くてもったいないなと思います。
最後の医者シリーズは泣ける小説のトップレベルにいると私は思っていて、是非とも皆さんに読んでいただきたいです。
簡単にあらすじ紹介します!
最後の医者シリーズのあらすじ
最後の医者シリーズの主人公は一応2人となるのでしょうか?
天才外科医の福原雅和と、同じ病院に勤める桐子修司の2人を中心に物語は進んでいきます。
この福原というのが、熱い医者です。
福原は患者のことを第一に考え、患者を生かすことを第一に、常に患者に寄り添う素晴らしい医者です。
そしてもう1人の主人公、桐子は死を肯定する医者です。
桐子はもちろん患者を殺すというわけではなく、治る見込みもない病気で、ただ長く生きるための治療をするなら、自分のやりたいことをやって死のうという選択肢を患者に与えるような人です。
福原は治る見込みのない病気でも、奇跡を信じ、患者を励まし続けます。
正反対の2人というわけですね。
1話ごとに1人の患者が登場し、その人の死を巡って2人の考えやいろいろな思いが交錯していく小説になっています。
最後の医者シリーズを読んでみた感想
1話読み終わるごとに泣いていました。
1話完結型の小説となっているのですが、本当に泣けます。
もちろん泣けるだけの物語ではありません。
人間の死について、本当に考えさせられました。
人の死について、二人の葛藤の中で患者さんがどうなっていくのか、とても深い内容でした。
今とても問題になっている、尊厳死や安楽死について改めて考えさせられました。
大多数の人から見たら患者を励まし続ける福原が正しいと思う人の方が多いかもしれません。
家族からしたらそりゃ長く生きて欲しいと思うのが当たり前です。
しかし、桐子のように患者本人の意思を尊重するというのもとても重要です。
家族と本人の意思のギャップ、それも今の世の中での問題になっていますよね。
そこらへんも上手く書かれていて、面白いなと思いました。
福原、桐子のキャラがいいのはもちろんですが、毎回患者さんの背景がしっかりしていて、とても感情移入がしやすかった点も良かったです。
泣ける小説、最後の医者を無料で読める!?
ここまでたくさんの魅力を紹介してきた泣ける小説、最後の医者ですが実は現在無料で読むことができます。
その方法はAmazonプライム会員になることです。
Amazonプライム会員の方なら、今ならプライムリーディングで無料で読むことができます。
プライムリーディングは無料対象の本が変わるので、いつ無料で読めなくなるかわかりません。
是非今の間に泣ける小説、最後の医者を無料で読んでみてください。
またこの最後の医者はシリーズ化していて、合計で3冊出ています。
残念ながらアマゾンプライム会員になっても無料になるのは初めの一冊だけですが、残りの二冊も本当に泣けます。
もし、一冊目を読んで読んで面白いなーって思った方は残りの2冊もとてもおすすめです!
映画化の話も進んでるようなので、読むなら今のうちですね!
無料で読める泣ける小説のまとめ
今回は自分の大好きな無料で読める泣ける小説についての紹介でした。
初めは医療のお話か… 無料やし読んでみよみたいな気持ちで読んでみたのですが、良すぎてすぐに続編買ってしまいました。
泣ける小説読みたいなぁって方は読んで損はないですね!
私が涙腺ゆるゆるなのもあるかもしれませんが、個人的にとってもおすすめの本です!
ぜひ手にとってみてくださいね!
コメント